【ご案内】集合研修の感染症対策について
「小中高のキャリア教育実践基礎講習」内で予定している集合研修は、以下のような感染症対策を行った上で開催いたします。なお、集合研修に加え、オンライン学習および課題提出があります。
※「小中高のキャリア教育実践基礎講習」に関してはコチラへ。
【主催者の感染症対策】
・受講者数を制限し、会場は充分な広さを確保します。
・講師・スタッフはマスクを着用します。
・会場には消毒液を設置します。
・開講中は窓・ドアを常に開放した状態で換気を行います。
・ワークショップで使用する資材(ペンなど)の消毒を徹底します。
【受講者のみなさまに協力をお願いしたいこと】
・咳など体調不良がある場合は受講をご遠慮ください。
・ご自身で検温をお願いします。(37.5度以上の方は受講をお控えください)
・会場内ではマスクの着用をお願いします。
・会場内でもこまめな手指消毒をお願いします。
**************
本講座は、受講者ひとりひとりが、その強み・得意を活かして学校教育に関わるために必要な「知識」と「スキル」を身につけることを目的としています。コロナ禍の中、学校教育の現場でもオンライン授業の導入が進んでいますが、それでも対面の学びがなくなるわけではありません。以下のような力を身につけることも、学校という学びの場の大切な役割だと考えられるからです。
・多様な他者と信頼関係を築く力
・自分と他者を尊重しながら学び合う力
・協力しあってひとつのことを成し遂げる力
これらのスキルは、子どもたちと同様、学校教育に関わろうとする大人にも必要なスキルであり、オンライン学習では充分な獲得がむずかしいものと考えています。そこで、本講座でも、対面型での集合研修の機会を重視することといたしました。
※「小中高のキャリア教育実践基礎講習」に関してはコチラへ。
なお、「小中高のキャリア教育実践基礎講習」内で使用するeラーニングコンテンツ部分については、Udemyにて有料で受講することが可能です。キャリア教育・学校のしくみについての基礎知識を学ぶことができます。こちらもぜひご利用ください。
■オンラインで学ぶキャリア教育基礎知識■
「キャリア教育・学校のしくみ基礎講座ー教育支援で貢献したい社会人のためのー」
①学習指導要領(基本編)
https://www.udemy.com/course/career-edu201906/